日本通運は22日、創立100周年を迎える2037年に向けた長期ビジョンと19年度から23年度までの新たな経営計画を発表した。
UPSは「グローバルスマートロジスティクスネットワーク」の開発、整備を積極的に進めている。
東海運は今年4月、北九州地区における需要拡大に対応するため、福岡県新門司地区に危険物マルチワークステーションを開業する。
経済同友会は5日、国内物流全般に焦点をあてた施策を提言した。
国土交通省は1月29日、1台で通常の大型トラック2台分の輸送が可能な「ダブル連結トラック」が新東名高速道路で運行できるよう特殊車両通行許可基準を緩和した。
日本郵船はこのほど、東京港・大井ふ頭の日本郵船東京コンテナターミナルにおけるコンテナの引き渡し所要時間予想の公表を開始した。
世界最大のコンテナ港湾、中国・上海港の2018年コンテナ取扱量は前年比4.4%増の4201万TEUとなった。
日本郵便と子会社の豪トールホールディングス(HD)が昨年10月に折半出資で設立したJPトールロジスティクス(本社=東京都千代田区)は、付加価値のある提案型ソリューションを重視し、事業を展開する。
東京港・大井ふ頭へのアクセス道路となる大井北部陸橋の補修工事に伴い、2月4日から大井1、2号ターミナルへ向かう車両動線が変更となる。
日立物流、佐川急便、DMM.com(以下、DMM)は3Dプリントサービスで協業する。12日発表した。
周知のとおり、一帯一路とは中国が主導する経済圏構想
11月に入っていっきに寒い日が続くようになりました。
『物流なんでも相談所』 岩﨑仁志 前号はこちら↓ 部下育成に…
現在、セミナーはありません