Zoomセミナー

Zoomセミナー

勝つ物流業の歩合給に関する法則

~人材確保は歩合給の根底にある「哲学」がキーポイント~
いつ:
2021年1月25日 @ 4:00 PM – 5:00 PM
2021-01-25T16:00:00+09:00
2021-01-25T17:00:00+09:00

会社の賃金制度は、経営の哲学のひとつです。なぜなら賃金は労働の対価であり、会社がどういう人材を求めるのか、事業運営において何を高く評価するのかを明確化する指標だからです。とりわけ運送業にとって歩合給は、ドライバーという職種に特有の賃金であり、売り上げや業績といった仕事の成果に応じて変動します。多くのドライバーはこの歩合給に着目し、その会社で働くことを決定します。言い換えれば、歩合給の在り方が、己の行動や働き方に大きく影響を与えるといえます。
 人によっては完全歩合給こそ、求める自分の働き方だという方もいれば、変動部分の多い歩合部分を嫌う人もいます。歩合給は走行距離に連動するケースが多いので、とにかく車を走らせて、対価としての賃金を多く求める方にとって、完全歩合給はまさに求める賃金体系といえるでしょう。このケースは古いタイプのドライバーに多いのではないでしょうか?
 しかし、行政や世間は長時間労働を問題視する傾向にあります。またライフワークバランスを重視する若者にとっては、労働時間は適度で安定収入を重視する方もいます。そういう人達にとっては完全歩合給など諸悪の根源と見るかもしれません。
 会社の経営状況や仕事にあった働き方と、それらに見合う賃金体系は、どのように設計すればよいのでしょうか。その答えは歩合給の根底にある哲学にあるといえます。

<こんな方にお勧めです>
・自社の賃金制度は、会社の働き方や求める人材に合っていない気がする。
・ドライバー不足で、人材確保に苦慮している。
・ドライバーを採用しても、会社の求める人材と一致せず、すぐ離職してしまう。
・賃金部分のコンプライアンスが順守できているか、不安である。
・残業代見合いとして、歩合給を支払っているが、それって合法?
・賃金体系に一貫性がなく、社長によるお手盛りの賃金になってしまっている。
・同業他社を参考に賃金制度をつくったまま、何十年もそのままになっていて不安。

<こんなことが期待できます>
・運送会社の事情に合ったドライバーを採用することができる。
・納得性のある働き方と賃金制度で、ドライバーの離職率が低下する
・会社の求める働き方と、従業員の「こう働きたい」を一致させることができる。
・公平かつ適正な賃金制度により、生産性が向上する。
・コンプライアンス順守により、労務紛争のリスクが低下する。
・働きに合った賃金制度により、従業員のやる気を引き起こし、業績が向上する。
・自社の経営哲学が明確化する。

開催日 2021年1月25日(月) 
開催時間 16:00~17:00
会場 オンライン(Webセミナー)
主催 国際物流総合研究所
申込締切日 2021年1月22日(金)17:00
参加費(税抜) 5,000円
定員 100名

プログラム

16:00 ~ 17:00

講演 「勝つ物流業の歩合給に関する法則」

~人材確保は歩合給の根底にある「哲学」がキーポイント~

講師 : 一般社団法人 国際物流総合研究所 主席研究員 野崎律博

※Webセミナー開催中、画面のQ&A機能を用いて質問を受付けして
 おりますので最後にまとめて回答いたします。

◆受講票送付

開催前日の夕方に受講票(受講用の情報を記載)をメールでご案内いたします。
配布資料がある場合は、あわせてダウンロードURLを記載します。

◆セミナー当日

セミナー開始時間の10分前より、受講票に記載されている受講用URL(パソコン)、
ミーティングIDとパスワード(スマートフォン)よりアクセスが可能です。
受講はイヤフォン使用をお勧めいたします。

事前確認

  • 受講にはPCやスマートフォンなどの端末と、インターネット環境が必要です。
  • 当セミナーは「Zoom」を使用しております。動作環境は Zoomホームページをご参照ください。
    (注)セキュリティソフト機能により、当サービスを正しく利用できない場合がございます。

注意事項

  • 複数の方が参加する場合は、人数分のお申込みが必要となります。
  • お客様の環境や回線状況によりましてやむを得ず中断される可能性があります。
    その場合は当社では責任を負いかねますので、あらかじめご理解の上お申込み頂きますよう
    お願いいたします。
  • セミナーの「受講証明書」は発行しておりませんのでご了承ください。
  • セミナーの録画・録音・撮影、および資料の2次利用、SNSへの投稿は固くお断りいたします。

【キャンセルポリシー】 
キャンセルの場合は、事務局までご連絡をお願いします。
参加申し込み後のキャンセルにつきましては、下記の通りキャンセル料を申し受けます。

セミナー開催4営業日前(土日祝日を除く)まで 無料
セミナー開催3営業日前(土日祝日を除く)以降の
キャンセルまたは連絡なしのご欠席
受講料の100

※未入金の場合は、キャンセルポリシーに基づき請求させて頂きます
※既にご入金頂いている場合の「払い戻し」につきましては、振込手数料を除いて貴社口座に
 返金いたします。


お問合わせ先

一般社団法人国際物流総合研究所 事務局
電話:03-3667-1571 FAX:03-3667-1581
E-mail:seminar1@e-butsuryu.jp

お申込み

本ページ下部の「お申込みはこちら」ボタンよりメールフォームにてお申込みください。

講師のご紹介

野崎律博 主任研究員

公的資格など
特定社会保険労務士
運行管理者試験(貨物)


物流事業に強い社会保険労務士です。労務管理、就業規則、賃金規定等各種規定の制定、助成金活用、職場のハラスメント対策、その他労務コンサルタントが専門です。労務のお悩み相談窓口としてご活用下さい。健保組合20年経験を生かした社会保険の活用アドバイスや健保組合加入手続きも行っております。社会保険料等にお悩みの場合もご相談下さい。

お申込みはこちら 申し込みが終了致しました。
セミナー・講座に関するお問い合わせはこちら