いつ:
2020年9月24日 @ 4:00 PM – 5:00 PM
2020-09-24T16:00:00+09:00
2020-09-24T17:00:00+09:00
物流センターも機能ごとに役割があり、機能ごとの収支を捉える事が改善をする上において最も重要な事です。
これは財務会計では捉える事ができません。センター運営を管理会計で捉えて初めて改善すべき機能や活動が見えてくるのです。本日はセンター収支から具体的な機能ごとに管理会計へ落し込む手法と改善着眼点の見つけ方をお話します。
<こんな方にお勧めです!>
- 自社の物流センターの改善を進めたいが、何をどう進めたらよいかわからない責任者。
- 自社の生産性がどのようになっているか把握できていない責任者
- 物流センターの生産性を上げて、収益を高めたいと考えているセンター長や社長。
- 現場主導で改善意欲を高め、活気ある職場を作りたいと考える責任者
- 自分のチームを結束させて改善を進め、生産性を向上させたいと考えるチーム長。
- 全センターの標準的な生産性比較を行い、公正な評価を行いたいと考える責任者
<こんなことが期待できます!>
- 物流センターを機能ごとに捉える事で、機能別の責任者やチームにやる気が出る。
- 生産性向上のために、何をすべきかが明確になり、チームの結束が固まります。
- 生産性評価の標準化が図れ、自分達の成果が見えるようになり活力がでるようになる。
- “ライバル意識”が生まれ、ターゲットセンターと比較する事で改善点と目標が明確になる
- ITを使った改善も、現場主導の改善も科学的な判断に基づき実行が出来るようになる
開催日 |
2020年9月24日(木) |
開催時間 |
16:00~17:00 |
会場 |
オンライン(Webセミナー) |
主催 |
国際物流総合研究所 |
申込締切日 |
2020年9月24日(木)12:00 |
参加費(税抜) |
5,000円 |
定員 |
100名 |
プログラム
16:00 ~ 17:00 |
講演 「物流センターの改善着眼点の見つけ方」
~“物流センター”を機能ごとに捉える事で改善点が見つかり改善が進む!~
講師 :一般社団法人 国際物流総合研究所 主席研究員 砂川 玄任
※Webセミナー開催中、画面のQ&A機能を用いて質問を受付けしておりますので最後にまとめて回答いたします。
|
◆受講票送付
開催前日の夕方に受講票(受講用の情報を記載)をメールでご案内いたします。
配布資料がある場合は、あわせてダウンロードURLを記載します。
◆セミナー当日
セミナー開始時間の10分前より、受講票に記載されている受講用URL(パソコン)、
ミーティングIDとパスワード(スマートフォン)よりアクセスが可能です。
受講はイヤホン使用をお勧めいたします。
事前確認
- 受講にはPCやスマートフォンなどの端末と、インターネット環境が必要です。
- 当セミナーは「Zoom」を使用しております。動作環境は Zoomホームページをご参照ください。
(注)セキュリティソフト機能により、当サービスを正しく利用できない場合がございます。
注意事項
- 複数の方が参加する場合は、人数分のお申込みが必要となります。
- お客様の環境や回線状況によりましてやむを得ず中断される可能性があります。
その場合は当社では責任を負いかねますので、あらかじめご理解の上お申込み頂きますよう
お願いいたします。
- セミナーの「受講証明書」は発行しておりませんのでご了承ください。
- セミナーの録画・録音・撮影、および資料の2次利用、SNSへの投稿は固くお断りいたします。
【キャンセルポリシー】
キャンセルの場合は、事務局までご連絡をお願いします。
参加申し込み後のキャンセルにつきましては、下記の通りキャンセル料を申し受けます。
セミナー開催4営業日前(土日祝日を除く)まで |
無料 |
セミナー開催3営業日前(土日祝日を除く)以降の
キャンセルまたは連絡なしのご欠席 |
受講料の100% |
※未入金の場合は、キャンセルポリシーに基づき請求させて頂きます
※既にご入金頂いている場合の「払い戻し」につきましては、振込手数料を除いて貴社口座に
返金いたします。
お問合わせ先
一般社団法人国際物流総合研究所 事務局
電話:03-3667-1571 FAX:03-3667-1581
E-mail:seminar1@e-butsuryu.jp
お申込み
本ページ下部の「お申込みはこちら」ボタンよりメールフォームにてお申込みください。