コラム

コラム

コラムのご紹介

物流なんでも相談所

配信頻度:2回/月
物流に係る最新情報や、物業業界が抱える経営課題、物流現場の現状などを発信してまいります。

 

著者プロフィール

岩﨑 仁志

代表主席研究員

職歴
 外資系マーケティング企画・コンサルティングセールス


物流・運輸業界に留まらず、製造業や流通業物流部門などを対象にコンサルティングを行ってきました。国内外の物流改善や次世代経営者を育成する一方で、現場教育にも力を発揮し、マーケティング、3PL分野での教育では第一人者とのお声をいただいています。ドライバー教育、幹部育成の他、物流企業経営強化支援として、人事・労務制度改定に携わった経験から、物流経営全般についてのご相談が可能です。

続・徒然日記

配信頻度:不定期
前筆者の故 小泉武衡 氏を偲ぶ。

著者プロフィール

葉山明彦

国際物流紙・誌の編集長、上海支局長など歴任

40年近く国際関係を主とする記者・編集者として活動、海外約50カ国・地域を訪問、国内は全47都道府県に宿泊した。

国際物流総合研究所に5年間在籍。趣味は旅行、登山、街歩き、温泉・銭湯、歴史地理、B級グルメ、和洋古典芸能、スポーツ観戦と幅広い。

労務管理ヴィッセンシャフト

配信頻度:1回/月
特定社会保険労務士の野崎氏が、会社でお悩みの多い労務問題についてとりあげていきます。

 

 

著者プロフィール

野崎律博

主任研究員

公的資格など
特定社会保険労務士
運行管理者試験(貨物)


物流事業に強い社会保険労務士です。労務管理、就業規則、賃金規定等各種規定の制定、助成金活用、職場のハラスメント対策、その他労務コンサルタントが専門です。労務のお悩み相談窓口としてご活用下さい。健保組合20年経験を生かした社会保険の活用アドバイスや健保組合加入手続きも行っております。社会保険料等にお悩みの場合もご相談下さい。

旅するお荷物

配信頻度:1回~2回/月
お荷物といえば厄介者のイメージですが、本当は自分を犠牲にして中のお宝を守っている梱包です。そして厄介者どころか世界中を飛び回っています。少しでも誤解を解ければと、お荷物の目線で世の中を巡ってみようと思います。

著者プロフィール

物流よろず相談所

配信頻度:隔週
物流に係る問題点の解決策など、現場で役立つ情報を発信

著者プロフィール

岩﨑 仁志

代表主席研究員

職歴
 外資系マーケティング企画・コンサルティングセールス


物流・運輸業界に留まらず、製造業や流通業物流部門などを対象にコンサルティングを行ってきました。国内外の物流改善や次世代経営者を育成する一方で、現場教育にも力を発揮し、マーケティング、3PL分野での教育では第一人者とのお声をいただいています。ドライバー教育、幹部育成の他、物流企業経営強化支援として、人事・労務制度改定に携わった経験から、物流経営全般についてのご相談が可能です。

愛と繁栄を実現する経営改革

配信頻度:1回/月
経営者が抱えている課題へのアドバイスや成果など、実体験に基づいた経営戦略

著者プロフィール

山田隆明

主任研究員

公的資格など
・経営計画コンサルタント
・公認会計士
・ITコーディネータ
・G検定 2019#2 (一般社団法人日本ディープラーニング協会(JDLA))
AI,IoTジュニアコンサルタント
    (一般社団法人AI,IoT普及推進協会(AIPA))

職歴
株式会社インテック


IT企業で10年間”飛び込み営業”を経験し、3年目からトップセールスを続けました。その間、多くの修羅場で泥にまみれた経験から実務型”問題解決スキル”を修得しました。また、自分で「担ぐ商品」も「売り方スタイル」も決めざるを得なかった経験から、豊富な”営業スキルとマーケティングスキル”も修得しました。これまでIT業界勤務、監査法人勤務、会計事務所経営で何十社もの会社の経営に深く入り込んで経営支援してきたことに加えて、現在数社の社外取締役として経営に参加しています。

得意分野

  • 「経営戦略」立案支援
  • 「経営計画」立案支援
  • 「経営管理PDCA」実践支援

徒然日記

配信頻度:隔週
日々雑感日記。旬な話題から緩い内容まで想いを綴る

著者プロフィール

小泉武衡

職歴
 元 寺田倉庫株式会社 取締役


1964年より「物流業」に携わり、変化する“各時代の物流”を体得するとともに、新たな取り組みとして「トランクルーム」や「トータル・リファー・システム(品質優先ワイン取扱い)」事業に力を入れてきました。さらに、営業・企画・渉外・広報棟ほか、倉庫スペースを利用した「イベント事業責任者」などを歴任し、旧施設の新たな活用、地域開発、水辺周辺の活性化に尽力してまいりました。

新着コラム一覧

コラムに関するお問い合わせはこちら